【Processing】変数名で出てくる英単語の意味まとめ【省略されてる単語もわ分かる】
今回の記事のポイント
- 参考書などに出てくる変数名の英単語の意味がアルファベット順に分かる
- 省略されてる英単語の変数名の意味も分かる
- 変数名を真似をしてコードを書くことで、他の人も読みやすいコードを描けるようになる
僕が勉強していて、出会った変数名を追加していく記事です。
今回の記事では目次を表示させています。
目次
【Processing】変数名で出てくる英単語の意味まとめ【省略されてる単語もわ分かる】
c
| 変数で使用される英単語 | 省略されてない英単語 | 意味 |
|---|
| c | color | 色
c1x c2, c3 c4……のように書くこともできる |
|---|
c
d
| 変数で使用される英単語 | 省略されてない英単語 | 意味 |
|---|
| d | distance | 距離 |
|---|
| d | diameter | 直径 |
c
f
| 変数で使用される英単語 | 省略されてない英単語 | 意味 |
|---|
| float | | 浮動小数点 |
|---|
g
| 変数で使用される英単語 | 省略されてない英単語 | 意味 |
|---|
| grayVal | grayValue | グレーの(数)値 Valueが(数)値という意味がある。 |
|---|
i
| 変数で使用される英単語 | 省略されてない英単語 | 意味 |
|---|
| i | index | 位置や順序を示すために使われる |
|---|
| i | iterator | 繰り返し処理を行うためのカウンターとして使われる |
|---|
| ix | invert x | xを反転 |
|---|
| iy | invert y | yを反転 |
|---|
| int | integer | 整数 |
|---|
p
| 変数で使用される英単語 | 省略されてない英単語 | 意味 |
|---|
| p | power | 累乗 |
| p | product | 積 |
| pink | | ピンク色 |
|---|
n
| 変数で使用される英単語 | 省略されてない英単語 | 意味 |
|---|
| n | number | 数 |
|---|
| num | number | 数 |
r
| 変数で使用される英単語 | 省略されてない英単語 | 意味 |
|---|
| ruby | | ルビー(深紅・濃紅)色 |
|---|
t
| 変数で使用される英単語 | 省略されてない英単語 | 意味 |
|---|
| t | time | 時間 |
|---|
| tex | texture | 質感 |
|---|
v
| 変数で使用される英単語 | 省略されてない英単語 | 意味 |
|---|
| v | value | 値 |
|---|
| val | value | 値 |
|---|
x
| 変数で使用される英単語 | 省略されてない英単語 | 意味 |
|---|
| x | | 図形の横の位置や横幅の大きさを表すときに使用。
x1x x2, x3 x4……のように書くこともできる |
|---|
y
| 変数で使用される英単語 | 省略されてない英単語 | 意味 |
|---|
| y | | 図形の縦の位置や縦幅の大きさを表すときに使用。
y1x y2, y3 y4……のように書くこともできる |
|---|
Processingで出てくる変数名をまとめている記事がほしかった
変数名をつけるときに、迷わず参考にできる記事がほしかったので、まとめることにしました。
英語が苦手だったり、本当にProcessing初心者さんの場合、変数名が省略されていると難しく感じて勉強する意欲が失ってしまう可能性があるんですよね。(僕は英語はちょっと分かるけど、独学だからValとかintが省略されていることにも気づかなくて「なにこれ?」って挫折した覚えがあります。数年前は調べ方も下手くそだった。)
そんな失敗経験から変数名をまとめさせて頂きました。