トップページに、Processingについて書いた記事を、辞書のように見つけやすくしてみました

【Processing】sq()関数の使い方【ある数字を二乗(自分自身で掛ける)する】

【この記事の主な内容5つ】【1】sq()関数について【2】sq()関数の書き方【構文】【3】sq()関数の使い方【画像とコード】【4】sq()関数はどんな表現で使えそうか【5】sq()関数を使ってみた感想
  • URLをコピーしました!
ワタタク

今回の記事の目的はProcessingの「sq()関数」を理解し、自分なりに使ってみること。

この記事を書いた人
  • クリエイティブコーディング初心者が、アーティストとして活躍するまでの上達の過程を発信
  • コンセプトは「クリエイティブコーディング1万時間の歩き方」
  • 参考にしてもらえるブログにするため、Processingを独学で勉強して共有中

記事内のProcessingのバージョンは4.3。

目次

【Processing】sq()関数について

sq()関数について
  • sq() 関数は「square(スクエア)」の略です。これは「四角形」という意味もありますが、この関数では「二乗」を意味する
  • sq() 関数は、ある数字を二乗(自分自身で掛ける)するために使用
    • 数字2を sq() 関数に渡すと、結果は4になります(2の二乗=2×2=4)
  • 結果は常に正の数値に
    • マイナス×マイナスでもプラスになる
    • -3 × -3は9
    • 負の数どうしの掛け算では、その負の効果が打ち消し合ってプラスの結果になります。-3 をもう一つの -3 で掛けると、結果は正の9 (3の二乗) となります
    • これは数学の基本的なルールの一つです。負の数同士の掛け算では、その二重否定効果で結果が正の数になる
  • 主にfloatを使って書く
    • 基本的にはintではエラーになる

【Processing】intでsq()関数を使うとエラーになる理由について

sq() 関数が返す結果はいつも小数点を含む可能性があります。

だから、計算結果は float 型として処理されます。

たとえば、sq(4.5) を計算すると、結果は 20.25 になります。これは小数点以下を含む数値。

ですから、sq() 関数の結果を整数(int)として保存しようとすると、「小数点以下の部分をどうするの?」という問題が出てきます。それがエラーの原因。

【Processing】sq()関数の書き方【構文】

sq()関数の書き方【構文】
  • sq( 数字 );
    • 数字の部分に、二乗したい数字を入れます。例えば、sq(3); と書くと、結果は9になります(3の二乗=3×3=9)

【Processing】sq()関数の使い方【画像とコード】

2乗になるのを確認する

2乗になるのを確認する
float number = 5; // 数字5を変数numberに入れる
float result = sq(number); // sq() 関数でnumberを二乗して、その結果をresultに入れる
println(result); // 結果を表示する

マイナス×マイナスがプラスになるのを確認する

マイナス×マイナスがプラスになるのを確認する
float number = -9; // 数字-9を変数numberに入れる
float result = sq(number); // sq() 関数でnumberを二乗して、その結果をresultに入れる
println(result); // 結果を表示する

【Processing】sq()関数はどんな表現で使えそうか

2乗を使って図形を描きやすくするときに使えると思いました。

【Processing】sq()関数を使ってみた感想

文系で、数学がすっごく苦手なのでマイナス×マイナスがプラスになることも忘れていいました。

やりたい表現があるので、数学も頑張ろうと思います。

ワタタク

それでは今日もレッツワクワクコーディング。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次