トップページに、Processingについて書いた記事を、辞書のように見つけやすくしてみました

【Processing】PrintWriterの使い方【プログラムが作った結果をファイルに保存する】

【Processing】PrintWriterの使い方【プログラムが作った結果をファイルに保存する】
  • URLをコピーしました!
ワタタク

今回の記事の目的はProcessingの「PrintWriter」を理解し、自分なりに使ってみること。

この記事を書いた人
  • クリエイティブコーディング初心者が、アーティストとして活躍するまでの上達の過程を発信
  • コンセプトは「クリエイティブコーディング1万時間の歩き方」
  • 参考にしてもらえるブログにするため、Processingを独学で勉強して共有中

記事内のProcessingのバージョンは4.3。

目次

【Processing】PrintWriterについて

PrintWriterについて
  • PrintWriterの英語の意味 は、”Printが印刷でWriterが作家”という意味
  • PrintWriterは、コンピュータプログラムで文字を書いたり保存したりする
  • 【注意点1】 PrintWriterを使うときは、書き込み先のファイルが存在するかどうか確認することが大切
  • 【注意点2】主にcreateWriter()writer.close();と共に使う

【Processing】PrintWriterの使い方2つ【画像とコード】

【1】文章を保存してメモに表示させる

【1】文章を保存してメモに表示させる
PrintWriter writer = createWriter("myfile.txt");
writer.println("おはようございます!");
writer.println("今日はいい天気ですね。");
writer.close();

【2】円のデータを保存し、メモで表示させる

【2】円のデータを保存し、メモで表示させる
float centerX = 100;
float centerY = 100;
float radius = 50;

// 円のデータを保存するためのPrintWriterを作成
PrintWriter writer = createWriter("circleData.txt");
writer.println("中心X: " + centerX);
writer.println("中心Y: " + centerY);
writer.println("半径: " + radius);
writer.close();

【Processing】PrintWriterはどんな表現で使えそうか

作品の作成途中で、それぞれのデータがどうなっているのかテキストファイルを開きながら確認したいときに使う。

【Processing】PrintWriterを使ってみた感想

複雑なプログラムだったら、データをテキストファイルに表示させる→印刷→印刷を見ながら思いついたことなどをメモする。ということがやりやすくなる。

この数値では、こういう形になるだろう。みたいなことをメモの空きスペースに書くことができそう。

物理や数式を使ったコードで役に立ちそうだ。

ワタタク

それでは今日もレッツワクワクコーディング。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次