ワタタク
今回の記事の目的はProcessingの「IntDict
」を理解し、自分なりに使ってみること。
目次
【Processing】IntDictについて
IntDictについて
IntDict
は、「整数の辞書(Dictionary of Integers)」という意味- IntDictは、たくさんの数字を整理して覚えておくための特別なノートみたいなもの
- たくさんの数字(整数)を整理して管理するために使います。
【Processing】IntDictの使い方【画像とコード】
// scoresという名前のIntDict(数字を整理する特別なノート)を作成します
IntDict scores = new IntDict();
// scoresに「Taro」という名前で15点を記録します
scores.set("Taro", 15);
// scoresに「Hanako」という名前で25点を記録します
scores.set("Hanako", 25);
// scoresから「Taro」の得点を取得して、taroScoreという変数に保存します
int taroScore = scores.get("Taro");
// ターミナルに「Taro's score is 15」と表示します
println("Taro's score is " + taroScore);
【Processing】IntDictを使ってみた感想
イラストなどを描くのが中心な場合、IntDict
は使わないかなぁ。
それでは今日もレッツワクワクコーディング。