ワタタク
今回の記事の目的はProcessingの「pushStyle()
」を理解し、自分なりに使ってみること。
目次
【Processing】pushStyle()について
pushStyle()について
- pushStyleは英語で「スタイルを押し出す」という意味
pushStyle()
は、色や線の太さなどの設定を保存しておいて、後で元に戻すためのものです。これを使うと、元の設定を忘れずに、新しい設定を試すことができる- pushStyle()を使ったら、必ずpopStyle()を使って元の設定に戻すようにすること
【Processing】pushStyle()の使い方【画像とコード】
void setup() {
size(400, 400);
}
void draw() {
background(255);
// スタイルを保存
pushStyle();
strokeWeight(10); // 線の太さを10にする
stroke(255, 0, 0); // 線の色を赤にする
line(50, 50, 350, 50); // 太くて赤い線を描く
// 保存したスタイルに戻す
popStyle();
line(50, 100, 350, 100); // 元の線のスタイルで描く
}
【Processing】pushStyle()を使ってみた感想
pushStyle()
は、popStyle()
と一緒に使う。
それでは今日もレッツワクワクコーディング。