この記事を書いた人

クリエイティブコーダー / アーティスト
- 楽しんでもらえたり、ありがとうと言ってもらえるような「人の役に立つ、機能するアート」を探究しています
- 36歳(文系)から独学で挑戦し、1年8ヶ月目までに公募6つに挑戦し、3つで選ばれる
- 1年9ヶ月目に、虎ノ門ヒルズ ステーションタワー49階 スカイガーデン&プールのために制作した作品が展示される
目次
作品の画像とコード

アニメーション。
// 参考にさせていただいた本
// Processingではじめるビジュアル・デザイン入門 直感と論理できたえるプログラミング
// 134ページの内容を自分なりに変えました
color[] colors = {
#ff595e,
#ffca3a,
#8ac926,
#1982c4,
#6a4c93
};
void setup() {
size(600, 600);
background(255);
strokeWeight(20);
frameRate(1);
}
void draw() {
background(255);
for (int i = 0; i < width; i += 20) {
float x = random(width);
float y2 = random(30, height);
color randomColor = colors[int(random(colors.length))];
stroke(randomColor);
line(x, 0, x, y2);
noStroke();
fill(randomColor);
ellipse(x, y2, 50, 50);
}
}作った感想
本の中では白黒だったけど、色をつけてみて、ランダムに位置が切り替わるようにするイメージが浮かんだのでやってみました。
ワタタクそれでは今日もレッツワクワクコーディング。
