この記事を書いた人

- クリエイティブコーダー / アーティスト
- 「人の心に寄り添う、機能するアート」を探究しています
- アートとテクノロジーが、社会や個人のウェルビーイングにどう貢献できるかに、関心があります
目次
作品の画像とコード

アニメーション。
// 参考にさせていただいたYoutube動画とURL
// [p5.js勉強会]縦横ランダムウォークをライブコーディング
// https://www.youtube.com/watch?v=bME_MM32pKE
const color_pat = ["#083d77", "#ebebd3", "#f4d35e", "#ee964b", "#f95738"];
function setup() {
createCanvas(w = 500, w);
obj = [];
for (let i = 0; i < 100; i++) {
obj.push({
x: random(w),
y: random(w),
mode: random([0, 1]),
color: random(color_pat)
});
}
background("#083d77");
frameRate(10);
}
let d = 15;
function draw() {
for (let i = 0; i < obj.length; i++) {
let x_next, y_next;
if (obj[i].mode == 0) {
x_next = obj[i].x + random(-1, 1) * d;
y_next = obj[i].y;
} else {
x_next = obj[i].x;
y_next = obj[i].y + random(-1, 1) * d;
}
noStroke();
fill(obj[i].color);
ellipse(x_next, y_next, d, d);
obj[i].x = x_next;
obj[i].y = y_next;
if (random() < 0.5) {
obj[i].mode = random([0, 1]);
}
}
}

それでは今日もレッツワクワクコーディング。