トップページに、Processingについて書いた記事を、辞書のように見つけやすくしてみました

【Processing】loadXML()の使い方【XML形式のデータを読み込むための関数】

  • URLをコピーしました!
ワタタク

今回の記事の目的はProcessingの「loadXML()」を理解し、自分なりに使ってみること。

この記事を書いた人
ワタタク
  • クリエイティブコーディング初心者が、アーティストとして活躍するまでの上達の過程を発信
  • コンセプトは「クリエイティブコーディング1万時間の歩き方」
  • 参考にしてもらえるブログにするため、Processingを独学で勉強して共有中

記事内のProcessingのバージョンは4.3。

目次

【Processing】loadXML()について

loadXML()について
  • 「load」は英語で「読み込む」、「XML」は特定のデータ形式を指します。つまり、「loadXML()」は「XMLデータを読み込む」という意味
  • loadXML() は、XML形式のデータを読み込むための関数
    • 例えば、インターネットから天気予報の情報を取ってくるときに使います
    • 【注意点】XMLデータが正しく書かれていないと、loadXML()で読み込むことができない

【Processing】loadXML()の書き方【構文】

loadXML()の書き方【構文】
  • loadXML("pets.xml");
    • petsの部分は、XMLのファイル名
  • XML data = loadXML(“https://example.com/data.xml”);
    • dataの部分は変数名
    • 「https://example.com/data.xml」というリンクからXMLデータを読み込む、という意味です。

【Processing】loadXML()の使い方【画像とコード】

自身のXMLのファイルを読み込ませた例。

XML xml;

void setup() {
  xml = loadXML("pets.xml");
  XML[] children = xml.getChildren("pet");

  for (int i = 0; i < children.length; i++) {
    int id = children[i].getInt("id");
    String coloring = children[i].getString("species");
    String name = children[i].getContent();
    println(id + ", " + coloring + ", " + name);
  }
}

【Processing】loadXML()はどう役に立つのか

データビジュアリゼーションや例えば、リアルタイムの天気情報やニュースを画面に表示するアプリを作るときに役立ちます。

【Processing】loadXML()を使ってみた感想

データビジュアリゼーションに興味がある僕にとって、loadXML()の知識は必要です。

ワタタク

それでは今日もレッツワクワクコーディング。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次