トップページに、Processingについて書いた記事を、辞書のように見つけやすくしてみました

【Processing】XMLの使い方【データを整理して保存し、それを読み込んで使うための方法】

【Processing】XMLの使い方【データを整理して保存し、それを読み込んで使うための方法】
  • URLをコピーしました!
ワタタク

今回の記事の目的はProcessingの「XML」を理解し、自分なりに使ってみること。

この記事を書いた人
ワタタク
  • クリエイティブコーディング初心者が、アーティストとして活躍するまでの上達の過程を発信
  • コンセプトは「クリエイティブコーディング1万時間の歩き方」
  • 参考にしてもらえるブログにするため、Processingを独学で勉強して共有中

記事内のProcessingのバージョンは4.3。

目次

【Processing】XMLについて

XMLについて
  • Processingで使うXMLは、「Extensible Markup Language(拡張可能なマークアップ言語)」の略
    • マークアップ言語とは、データやテキストを構造化して記述するための言語です。特別なタグを使って情報の区切りや階層を示します。このタグにより、コンピュータがデータの内容や意味を理解しやすくなります
      • XMLではデータを <name><age> といったタグで囲んで表現
  • 【注意点】XMLを使うときは、正しい構文(文法)で書くことが大切。間違えると、データが正しく読み込めない

【Processing】XMLの使い方【画像・データに保存したXML・コード】

コードのフォルダに保存しているXMLのデータ。

<?xml version="1.0"?>
<pets>
<pet id="0" species="shiba">dog</pet>
<pet id="1" species="calico cat">cat</pet>
<pet id="2" species="scottish fold">cat</pet>
</pets>
XML xml;

void setup() {
  // XMLファイル "pets.xml" を読み込みます
  xml = loadXML("pets.xml");
  
  // XMLノード "pet" のすべての子ノードを取得します
  XML[] children = xml.getChildren("pet");

  // すべての "pet" ノードに対してループを実行します
  for (int i = 0; i < children.length; i++) {
    // 各 "pet" ノードから "id" 属性を取得します
    int id = children[i].getInt("id");
    
    // 各 "pet" ノードから "species" 属性を取得します
    String coloring = children[i].getString("species");
    
    // 各 "pet" ノードの内容(テキスト)を取得します
    String name = children[i].getContent();
    
    // 取得した情報をコンソールに出力します
    println(id + ", " + coloring + ", " + name);
  }
}

【Processing】XMLはどう役に立つのか

XMLは、データビジュアリゼーションのような作品をつくるときの役に立つ。

【Processing】XMLを使ってみた感想

僕が興味のあるデータビジュアリゼーションの役に立つ知識を使えるようになって嬉しい。

ワタタク

それでは今日もレッツワクワクコーディング。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次