トップページに、Processingについて書いた記事を、辞書のように見つけやすくしてみました

【Processing】keyPressedの使い方【押せば動くのは楽しい】

【Processing】keyPressedの使い方【押せば動くのは楽しい】
  • URLをコピーしました!
ワタタク

今回の記事の目的はProcessingのkeyPressedを理解し、自分なりに使ってみること。

記事内のProcessingのバージョンは4.3。

動きのある画像は、コードではなく、GIF画像編集で無限再生されるようにしています。

目次

【Processing】keyPressedについて(構文)

keyPressedとは
  • keyPressedの意味。英語でキーを押されたらという意味
    • keyがボタン
    • Pressedが押す
  • パソコンのキーボードのキーを押している間に反応する
  • ブルートゥースなどで接続しているキーボードのキーを押している間に反応する
  • パソコンのキーボードのキーを押さないと反応しない
  • 主にifと使う
  • キーを押すのは連打でもいいし、押しっぱなしでもいい

【Processing】keyPressedの使い方【画像とコード】

「パソコンのキーボードのキーを押すと、楕円が右に移動していく」という作品をつくる。

【Processing】keyPressedの使い方【画像とコード】
int x = 0;

void setup() {
  size(500, 500);
  stroke(#fff2b2);
  strokeWeight(10);
  fill(#a7d9dd);
}

void draw() {
  background(#f3adc5);
  if ( x > width) { //Xが横幅を超えたら0の位置へ
    x = 0;
  }
  if (keyPressed == true) { //ボタンを押している間Xを横に5ずつ移動
    x += 5;
  } 
    ellipse(x - 100, 100, 30, 30); //一番上の円
    ellipse(x, 250, 100, 100); //真ん中の円
    ellipse(x + 100, 350, 50, 50); //一番下の円
}

【Processing】keyPressedを使ってみて感じたメリット

mousePressedでは、マウスカーソルが見えてしまうので気になるが、keyPressedではマウスカーソルを作品の外に置きながら、反応させることができる。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次