ワタタク
はじめまして。当ブログ運営者のワタタクです。
何を書いているブログ?
プログラミングでアートをつくる(クリエイティブコーディング)について独自の情報を書いている個人ブログです。
使用しているプログラミング言語はProcessing。
クリエイティブコーディング初心者が、アーティストとして活躍するまでの上達の過程を残し、参考にしてもらいたいという目的があります。
このブログを読むメリット
- 文系でプログラミングが苦手な方でも、クリエイティブコーディングは上達できるのか?ということが分かる
- Processingの基礎の段階(図形)から、オシャレなイラストをつくるカンタンな工夫が分かる【挫折を防ぐ】
- スモールステップでコードを理解していく
- 作品のアイデア探しになる
- クリエイティブコーディングの上達過程が分かる
僕は1980年代後半生まれで、文系大学を卒業。
プログラミングに苦手意識がありました。
プログラミングに苦手意識があるクリエイティブコーディング初心者だからこその視点で、伝えられることがあると思っています。
頑張ってProcessingの上達させていきますので、応援していただけますと嬉しいです。
ブログと運営者について、もっと詳しく知りたい方は以下の目次の興味のある項目に移動し、お読みください。
ブログについて
どんな人のためのブログ?
どんな人のためのブログ?
【記事の主な内容】【1】どんな人のためのブログなのか【2】クリエイティブコーディング初心者さんだけでなく、上級者さんの方々にも面白いと思ってもらいたい
ブログをいつから始めたの?
当ブログの沿革
【記事の主な内容3つ】【1】 2024年3月15日からの当ブログの沿革【2】 沿革を書いた理由3つ【3】 運営者の理想の沿革
トップページのURL(ドメイン名)にはどういう意味がある?
https://watataku-artist-katsuyaku.comの意味
当ブログのドメイン名の意味
【記事の主な内容3つ】【1】当ブログのドメイン名の意味【2】僕は名は体を表すことを感じている【3】ドメイン名のおかげで、クリエイティブコーディングの勉強を頑張ろうと思える
ブログのアイコンには意味がある?
ブログのアイコンはファビコンとも言われます。
ワタタク、ワールド、輪、和、ワクワクという5つの意味を込めた理由です。
ファビコンに込めた5つの想い
【記事の主な内容】【1】ファビコンとは【2】当ブログのファビコン【3】ファビコンが表示されているところ【4】ファビコンのデザインに込めた5つの想い
ブログで使用している色に意味はある?
紺色を主に使用している理由です。
当ブログの色の使い方
【記事の主な内容4つ】【1】当ブログの色の使い方【2】記事の中で書いている色にした理由【3】作品で使用している色【4】運営者はブログで使用している色が好き
どんな考え方で運営しているの?【テーマやコンセプトなどの運営方針4つ】
1 テーマ【何を伝えているのか】
テーマ
【記事の主な内容】【1】当ブログのテーマ【2】記事の中で書いているテーマにした理由【3】世界で活躍するアーティストになれるように頑張る
2 ミッション【当ブログが生まれた理由】
ミッション
【記事の主な内容3つ】【1】当ブログのミッション【2】記事の中で書いているミッションにした理由6つ【3】クリエイティブコーディングの可能性を信じているということ
3 コンセプト【今、何ができるのか】
コンセプト
【記事の主な内容3つ】【1】当ブログのコンセプト【2】コンセプトにした理由【3】説得力のあるクリエイティブコーディングの上達方法を伝えます
4 ビジョン【目指していること】
ビジョン
【記事の主な内容3つ】【1】当ブログのビジョン【2】なぜビジョンを決めたのか【3】世界中の人の役に立つアーティストになりたいこと
情報は信頼できるの?
当ブログの情報の信頼性
【記事の主な内容5つ】【1】当ブログの情報の信頼性【2】約3ヶ月と2週間かけて準備してきたこと3つ【3】当ブログの運営方針を確認してから勉強を始めていること【4】よく勉強し、よく調べ、考えてから記事にしていること【5】より信頼してもらえるように、実績を積み上げる努力を続けること
クリエイティブコーディングの情報はどこから?
当ブログのクリエイティブコーディングに関する情報源
【記事の主な内容5つ】【1】2024年3月15日からの当ブログのクリエイティブコーディングに関する情報源【2】情報源の参考方法【3】情報源の表現はできるだけ変えていること【4】 情報源の文章の引用方法について【5】情報源を参考に、運営者らしい作品をつくれるように全力をつくすこと
記事を読む前に知っておいてほしいこと
当ブログの記事を読むにあたって、知っておいてもらいたいこと【クリエイティブコーディング関連用語の…
【記事の主な内容2つ】【1】クリエイティブコーディング関連用語の正しさについて知っておいてもらいたいこと【2】トップページのデザインについて知っておいてもらいたいこと
どんな記事があるかサクッと確認できるページを知りたい人へ
サイトマップ
【記事の主な内容】当ブログ内のすべての記事一覧を箇条書きで書いています。どのような記事があるのか簡単に確認できます。
お問い合わせ
お問い合わせ
当ブログのお問い合わせ。メールアドレスを載せています。
記事の書き方について
当ブログの記事の書き方について
【記事の主な内容】【1】当ブログの記事の書き方と手順【2】どれくらい時間をかけて記事を書いているのか【3】なぜ時間をかけて記事を書いているのか【4】時間がかかるのではなく、時間をけけているという考え方で記事を書いている
当ブログの運営者について
プロフィール
当ブログ運営者「ワタタク」のプロフィール
【記事の主な内容7つ】【1】運営者のこれまでの経験【2】運営者の海外経験を少し詳しく【3】どのような音楽活動をしてきたのか【4】なぜ、クリエイティブコーディングを始めたのか【5】保有資格【6】好きなこと【7】好きな言葉
受賞歴
受賞歴
【記事の主な内容2つ】【1】音楽のコンテストで優勝【2】クリエイティブコーディングを関連させて受賞できるように頑張ること
SNSの投稿内容について
当ブログのInstagramの投稿コンセプト
【記事の主な内容】【1】Instagram投稿のコンセプト【2】記事の中で紹介しているコンセプトにした理由3つ【3】どのようにInstagramに投稿するのか?【4】Instagramの投稿内容はブログにもまとめていくこと【5】小さな改善が大きな成果につながっていくことを証明したい
X
当ブログのXの投稿コンセプト
【記事の主な内容4つ】【1】Xの投稿コンセプト【2】なぜそのコンセプトにしたのか【3】投稿内容【4】投稿コンセプトに集中して発信していくこと