この記事のポイント
- Processing用語が簡単に分かる
- Processingに関連しているプログラミング言語や施設などの用語も分かる
- 表で書いていて、右側を隠せば、意味を覚えているかテストすることもできる
目次
Processing関連用語集
あ・ア行
用語 | 用語の意味 |
---|---|
アルゴリズム | 問題を解決するための手順 アルゴリズムは、プログラミング言語を使って問題の解決手順を記述したコンピュータプログラミング |
アンパサンド | &の正式名称 論理値で使用 |
インタラクティビティ | システムや機器への操作を行うと、システムや機器がそれに応じて反応を返すこと 簡単に言うと、マウス操作や画面に触ったりしたら、反応して動くこと |
オシロスコープ | オシロスコープは、電気の信号を目で見えるようにする機械です。例えば、電気がどれくらい強くなったり弱くなったりするかを画面に波の形で表示 手を振ると、その動きを線で描くことができますよね。同じように、オシロスコープは電気の動きを線で描いてくれます。これを使うと、電気がどのように変化しているかを簡単に見ることができる 例えば、音楽をスピーカーから流すとき、音の波が電気信号としてスピーカーに送られます。オシロスコープを使うと、その音の波がどのように変わっているかを見ることができる |
オフスクリーン | 画面外 キャラクターが話しているけど姿が見えない場合や、音だけ聞こえるけど何が起こっているかは画面に映っていない場合に使われます オフスクリーンでの出来事や音声は、視聴者の想像力をかき立てるのに役立つ |
オープンソース | ソースコードが無償で一般公開されていて、利用できること |
か・カ行
用語 | 用語の意味 |
---|---|
解析 | データや情報を分析し、意味やパターンを見つけ出すこと |
返り値 カエリチ 英語 return value | 関数が処理した結果 戻り値ともいう |
カレントフォント | 今使っているフォントのこと |
業界コンソーシアム | 同じ業界(仕事の種類)に関わる会社や団体が集まって協力するグループのことです。例えば、ゲームを作る会社や、車を作る会社などが集まって、みんなで一緒に良いものを作るために話し合ったり、情報を共有したりします。 |
クリエイティブコーディング | プラグラミングでデザイン性のある表現をすること 絵、テキスト、アニメーション、音楽、動画などの表現ができる Processingなどのプログラミング言語を使ってコードを書く |
グローバル変数 global valiable | どこからでも使える変数 |
コンパイル | 翻訳という意味 Processingで書いたコードをパソコンが分かるように翻訳(コンパイル)する。 Processingの実行ボタンをクリックすると、書いたコードをコンパイルされて、表示される |
さ・サ行
用語 | 用語の意味 |
---|---|
初期化 | 変数の初期値を設定する 使い始めるための準備 |
ジェネラティブアート | アルゴリズムを用いて生成される芸術作品の総称 |
消失点 | 絵を描くときに使う特別な点のことです。 まっすぐな道路や鉄道の線路を描くとき、これらの線は遠くに行くほど狭くなり、最終的には一つの点で交わるように見えます。この交わる点が「消失点」 |
シンセシス | 合成や生成という意味 |
スクリプト言語 | 簡単に記述や実行ができるプログラミング言語のこと JavaScriptやPythonなどがスクリプト言語に分類される |
スコープ | 変数にアクセスできる範囲のこと |
線遠近法 | 遠近感を表現するための技法。 Linear Perspective 「遠くのものは小さく、近くのものは大きく見えるように描く技法」です。これを使うと、絵がもっとリアルに見えるようになります まっすぐな道路を描くとき、道路の両側の線は遠くに行くほど狭くなり、最終的には一点(消失点)で交わるように描きます。これにより、道路が遠くまで続いているように見える |
ソースコード | コンピューターに命令を与える文字列 Processingで入力するコードのこと |
ソフトウェア | プログラムやデータの集合体 |
スケッチ | Processingのコードを書く画面、実行してできた画像。 |
た・タ行
用語 | 用語の意味 |
---|---|
ダイアグラム | 情報を視覚的に表現した図 フローチャートなど。 |
デジタイズ | アナログの映像や画像をデジタル化すること |
デフォルトレンダラー | 最初から設定されているコンピュータが画面に絵や図形を描くときに使う方法や仕組みのこと 特に何も設定しなくてもデフォルトレンダラーが使われる |
データ | 資料 dataはdatumの複数形 |
は・ハ行
用語 | 用語の意味 |
---|---|
引数 ひきすう argument | 関数に渡す値 関数に入れる値 |
ピクセルフォント | たくさんの小さな点(ピクセル)で文字を描くフォントのことです。 まるでドット絵のように、点を並べて文字を作ります。 |
ビットマップ画像 | たくさんの小さな点(ピクセル)でできた画像のこと。 テレビやコンピュータの画面に映る写真や絵は、すべてビットマップ画像です ピクセル:ビットマップ画像は、たくさんの小さな点(ピクセル)でできています。ピクセルが集まって、1つの大きな絵を作ります 解像度:ビットマップ画像のきれいさは、ピクセルの数(解像度)で決まります。ピクセルが多いほど、画像はきれいになります 拡大するとぼやける:ビットマップ画像を大きくすると、ピクセルが見えてきて、画像がぼやけてしまいます |
フランケンシュタインコード | 異なるコードの断片を無理やり組み合わせて作成されたコードのこと まるでフランケンシュタインの怪物のように、異なる部分をつぎはぎして作られていることから名付けられた |
プログラムのフロー | プログラムがどのように動作するかを示す一連の手順や処理の流れ。 プログラムがどのように動くかを理解するために、フローチャートという図を使って視覚的に表現するじとがある |
フローチャート | プログラムの処理の流れを示す |
ブロックチェーン | ブロックは、データの塊 そのデータの塊を時系列でつなげる そして、不特定多数で管理・共有する 大勢で管理するので、改ざんされにくい 様々な分野で応用させやすい |
ベクターフォント | コンピュータで文字を描くときに使う特別なフォントのこと。 普通のフォントは、たくさんの小さな点(ピクセル)で文字を描きますが、ベクターフォントは線や曲線を使って文字を描く |
ベクターファイル | ベクターファイルは線や形でできている どれだけ大きくしても、きれいなまま コンピュータで絵や図を描くのに使われる 数学の計算を使って線や形を使って描く SVGはベクターファイル |
ま・マ行
用語 | 用語の意味 |
---|---|
モジュール化 | プログラムを小さな独立したパーツ(モジュール)に分けて管理・開発する手法のことです。これにより、コードが整理され、再利用性が高まり、複雑なプログラムでも管理しやすくなる 再利用性があり、可読性がある |
戻り値 | 関数が処理した結果 返り値ともいう |
ら・ラ行
用語 | 用語の意味 |
---|---|
ライブラリ | 特定の機能を追加するためのプログラムの集まり |
ランタイム環境 | 実行環境 実行に必要な環境 |
理性的芸術 | 芸術作品が理性や知性に基づいて創作されること 論理的な構造や明確なメッセージを持ち、観る者に知的な刺激を与えることを目的 |
レンダラー | コンピュータが画面に絵や図形を描くときに使う方法や仕組みのこと |
ローカル変数 local variable | 限られた場所で使える変数 void draw{}の中だけで使える変数 |
論理値 logical value | trueかfalseの値 |
わ・ワ行
用語 | 用語の意味 |
---|---|
ワンボードマイコン | むき出しの基盤の上に、電子部品と必要最低限の入出力装置をつけただけのマイクロコンピューター |
Processing】アルファベット用語集
A
用語 | 用語の意味 |
---|---|
Ardino | ワンボードマイコン(むき出しの基盤に最低限の入出力装置をつけたマイクロコンピューター) 開発環境はProcessingをベースにしている |
D
用語 | 用語の意味 |
---|---|
DB | データベース データを1つの場所に集め、簡単に参考にできる |
DBN | Design By Numbers グラフィック・プログラミング環境 |
F
用語 | 用語の意味 |
---|---|
fps | frame per second 1秒間に表示される画像(フレーム)数を表す単位 60 fpsだったら、1秒間に60秒の頻度で実行される Processingだけではなく、動画、アニメなどの分野でも使用される |
G
用語 | 用語の意味 |
---|---|
GIMP(ギンプ) GIMPはGNU Image Manipulation Program | コンピュータで絵を描いたり、写真を編集したりするための特別なソフトウェアです。無料で使えるので、たくさんの人が利用 写真の編集や絵を描くことができる。 |
J
用語 | 用語の意味 |
---|---|
Java | アプリ開発で最も一般的なオブジェクト指向プログラミング言語の1つ ProcessingはJavaを元にして、デザイン性のある表現を作りやすくした言語 |
JavaScript | 動きのあるWebページを作成するために使用されるプログラミング言語。 HTMLやCSSが使用されているWebサイトに動きを加えることができる |
JPEG(ジェイペグ) | 圧縮:JPEGは画像を小さくするために圧縮することができます。これにより、ファイルサイズが小さくなり、保存や送信がしやすくなります。 画質:圧縮するときに少し画質が落ちることがありますが、普通の写真を見るには十分きれいです。 色の表現:JPEGはたくさんの色を表現できるので、写真やカラフルな画像に向いています。 |
M
用語 | 用語の意味 |
---|---|
MIT | Massachusetts Institute of Technology マサチューセッツ工科大学 アメリカを代表する名門校 |
O
用語 | 用語の意味 |
---|---|
OBJ | OBJは、3Dモデルを保存するためのファイル形式。 ゲームや映画で使われるキャラクターや建物などを作るのに使われる。 形や色、テクスチャの情報が含まれている。 |
OpenGL | コンピュータで3D(立体)グラフィックスを描くためのルールや方法をまとめたものです。例えば、ゲームやアニメーション映画で見られるような立体的なキャラクターや風景を作るときに使われる |
OpenProcessing | Processingで作った作品とコードを共有できるサイト。他の人のコードを参考にし合い表現力を高めることができる |
openFrameworks | クリエイティブコーディングができる開発環境。 Processingに影響を受けて開発された |
P
用語 | 用語の意味 |
---|---|
PDE | Processing Development Environment Processing開発環境 |
PNG(ピング) | コンピュータで写真や画像を保存するための特別なファイル形式です。たくさんの小さな点(ピクセル)でできているので、ビットマップ画像の一種 高画質:PNGは画像を圧縮しても画質が落ちにくいので、きれいな画像を保存できます 透明な部分:PNGは画像の一部を透明にすることができます。例えば、背景が透明なロゴ画像などに使われます 色の表現:PNGはたくさんの色を表現できるので、カラフルな画像に向いています 例えば、インターネットで見かけるアイコンやロゴの多くはPNG形式 |
Processing | Javaを元にデザイン性のある表現を作りやすいプログラミング言語 |
Python | シンプルで読みやすく、計算、アプリ、AI開発などができるプログラミング言語 |
P2Dレンダラー | 2D(2次元)の絵を描くためのレンダラー |
P3Dレンダラー | 3D(3次元)の絵を描くためのレンダラー |
Q
用語 | 用語の意味 |
---|---|
QWERTY配列 | クワーティ配列 パソコンのキーボードの配列のこと 上段のキーがQWERTYという順で並んでいるから、 |
S
用語 | 用語の意味 |
---|---|
Scala | オブジェクト指向プログラミングと関数型プログラミングの両方を実行できるプログラミング言語 ProcessingはScalaのグラフィックスライブラリからも呼び出せる Processingビジュアルデザイナーとアーティストのためのプログラミング入門 監訳者のことば viiに記載 |
SVG(Scalable Vector Graphics) | SVGは、線や形でできた画像のこと どれだけ大きくしても、きれいなまま コンピュータで絵や図を描くのに使われる すべてのWebブラウザを含む様々なプログラムでサポート |
T
用語 | 用語の意味 |
---|---|
TDC | 東京タイポディレクターズクラブ 文字の視覚表現と、視覚コミュニケーションのさらなる研究・研鑽を目的としている任意団体 |
V
用語 | 用語の意味 |
---|---|
VLW形式 | Processingというプログラムで使う特別なフォントファイルの形式のこと フォントファイルは、文字の形やデザインを保存しているファイル |
void | なし 空っぽの void setup、void drawで使われている |
V
用語 | 用語の意味 |
---|---|
VLW形式 | Processingというプログラムで使う特別なフォントファイルの形式のこと フォントファイルは、文字の形やデザインを保存しているファイル |
void | なし 空っぽの void setup、void drawで使われている |
X
用語 | 用語の意味 |
---|---|
XML形式 | XMLは、データを整理して保存するための方法 タグを使ってデータを整理する いろいろな情報をきちんと整理して保存できる。 <本> 本というタイトルの中にタイトルと著者というタグがある |
数字
用語 | 用語の意味 |
---|---|
3Dプリミティブ | 3Dプリミティブは「立体的な形を作るための基本的な形」で、Processingを使うと、これらの形を使って楽しい立体的な絵やアニメーションを作ることができます |