トップページに、Processingについて書いた記事を、辞書のように見つけやすくしてみました

【Processing】lineの使い方【線をつなげて描くと面白かった】

【Processing】lineの使い方【線をつなげて描くと面白かった】
  • URLをコピーしました!
ワタタク

Processingで線ってどうやって描くんだろう?

調べたところ、Processingで線を描くには、lineを使えば描けると分かりました。

ただ線を描くだけじゃなく、線を何本も描いてつなげることで、面白いなと感じることができました。

記事の後半部分で、lineを使って描いた例の画像とコードを載せているので、参考にしてください。シンプルな表現なので、クリエイティブコーディング初心者さんも理解できます。

ワタタク

シンプルな線の表現も使い方次第で楽しくなる。

この記事を書いた人
  • クリエイティブコーディング初心者が、アーティストとして活躍するまでの上達の過程を発信
  • コンセプトは「クリエイティブコーディング1万時間の歩き方」
  • 参考にしてもらえるブログにするため、Processingを独学で勉強して共有中

目次

【Processing】lineの英語の読み方と意味

lineの英語について
英語の読み方ライン
英語の意味
ワタタク

スマホアプリのLineを使ってる人も多いし、読めたと思います。

なんのためにProcessingでlineを使うの?

Processingで○を使う理由3つ
  • 線を描くため
  • 工夫して文字を描くため
  • 工夫して四角形を描くため

②と③は、例えば、線を途切れさせながら文字を描いたり、四角形を描くと、個性的な表現ができるようになります。

【Processing】lineはどんなアートのジャンルで使うの?

lineを使うアートジャンル5つ
  • 素描(そびょう)
  • 版画
  • 抽象画
  • 図形
  • 立体

素描はデッサンみたいな感じ。Processingのlineと他の構文を組み合わせて素描に挑戦してみると面白い表現ができそう。

Processingのline、point、ellipseなどの図形、forの繰り返し構文を組み合わせると表現は無限にひろがる。

ワタタク

個人的にはProcessingで版画を描くことに興味がある。

【Processing】lineの書き方のルール

Processingでlineを書く方法と説明
書き方line(x1, y1, x2, y2);
x1, y1, x2, y2に入力する内容x1 線の始まりの横の位置

y1 線の始まりの縦の位置

x2 線が終わる場所の横の位置

y2 線が終わる場所の縦の位置
数値を入力したらどうなるかx1 y1の始まりの位置とx2 y2の終わりの位置を結ぶ線が描かれる
ワタタク

慣れると簡単。

【Processing】lineの使い方を5STEPで解説【コードと画像つき】

STEP
線が始まる場所の横の位置(x1)を決める
Processingのlineで、x1の位置を決める。
// 線の始まりの横の位置、x1を入力
// この段階ではエラーになる

size(1000, 1000); // 画面のサイズを横1000、縦1000にする
background(255); // 画面の背景の色を白にする
line(100, //x1を入力
STEP
線が始まる場所の縦の位置(y1)を決める
Processingのlineで、線が始まる場所の縦の位置を決める。
// 線の始まりの縦の位置、y1を入力
// この段階ではエラーになる

size(1000, 1000);
background(255);
line(100, 500, // 500がy1
STEP
線が終わる場所の、横の位置(x2)を決める
Processingのlineで、線が終わる場所の横の位置を決める。
// 線の終わりの横の位置、x2を入力
// この段階ではエラーになる

size(1000, 1000);
background(255);
line(100, 500, 900 // 3番目の100がx2
STEP
【完成】線が終わる場所の縦の位置(y2)を決める
Processingのlineで、線が終わる場所の縦の位置を決める。
// 線の終わりの縦の位置、y2を入力して完成

size(1000, 1000);
background(255);
line(100, 500, 900, 500); // 4番目の500がy2
STEP
実行して線が完成
Processingのlineで、x1,y1とx2,y2が繋がって線になる。

実行した画像。

Processingのline(100, 500, 900, 500);を実行。
ワタタク

数値を変えて10本くらい線を描くと慣れます。

【Processing】lineで線を水平にする方法

y1とy2を同じ数値にすれば、水平の線になります。

【Processing】lineで線を水平にする方法。
size(1000, 1000);
background(255);
line(500, 500, 900, 500);

【Processing】lineで線を垂直にする方法

x1とx2を同じ数値にすれば、垂直の線になります。

【Processing】lineで線を垂直にする方法。
size(1000, 1000);
background(255);
line(800, 200, 800, 1000);

【Processing】lineで線を斜めにする方法

全部の数値をバラバラにすれば、斜めになります。

【Processing】lineで線を斜めにする方法。
size(1000, 1000);
background(255);
line(100, 200, 700, 950);

【Processing】lineで2本以上の線をつなげる方法

【Processing】lineで2本以上の線をつなげる方法
size(1000, 1000);
background(255);
line(100, 500, 700, 500);
line(100, 500, 300, 800);
line(300, 800, 900, 800);

Processingのlineで、気をつけたいエラー

lineは「,」を半角で入力。数値を4つ入力。することに気をつけること。

ワタタク

線は始まりの位置と、終わりの位置を入力するので、4つの数値を入力するってことを意識しやすい。

【Processing】lineを学んでいた感じた疑問2つを解決

lineで線の色を変えるには?

Processingのstrokeという構文を使うと色を変えることができます。

参考記事:【Processing】strokeで輪郭線の色を変える方法【黒以外の色にしてみたら、新鮮な気持ちになれた】

Processingのlineで線の色を変える方法。
size(1000, 1000);
background(255);
stroke(255, 0, 0);
line(100, 500, 700, 500);
stroke(0, 255, 0);
line(100, 500, 300, 800);
stroke(0, 0, 255);
line(300, 800, 900, 800);
lineで線の太さを変えるには?

ProcessingのstrokeWeightという構文を使うと、線の太さを変えることができます。

参考記事:【Processing】strokeWeightで輪郭線の太さを変える方法【表現を強調できるようになる】

Processingのlineで線の太さを変える方法。
size(1000, 1000);
background(255);
strokeWeight(5);
line(100, 500, 700, 500);
strokeWeight(15);
line(100, 500, 300, 800);
strokeWeight(25);
line(300, 800, 900, 800);

【Processing】lineを学ぶと、世界の見え方がこう変わる

まっすぐな世界や物を、lineを思い浮かべながら見ることができるようになりました。

ワタタク

水平線とかを見るとline(0, 500, 1000, 500);くらいかと思えるようになって楽しい。

Processingのlineで線の表現を楽しもう

僕はlineを工夫して、版画のような作品をつくれたらいいなと思っております。

気に入った表現ができたら、印刷して、自分の部屋に飾ってみたい。

ワタタク

それでは今日もレッツワクワクコーディング。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次