トップページに、Processingについて書いた記事を、辞書のように見つけやすくしてみました

【Processing】rectの使い方【四角形や長方形を描けるようになる】

【Processing】rectの使い方【四角形や長方形を描けるようになる】
  • URLをコピーしました!
ワタタク

Processingで四角形とか長方形ってどうやって描くのかなぁ?調べるついでに、どう使うのかも考えておこう。

調べた結果、rectを使えばProcessingで四角形を描けることが分かりました。

rectを使うことで、イラストの周りにフレームを描けるようになったりして、作品を目立たせることができます。記事内で解説しているrectを使って、フレームを描く方法はこちらをタップかクリックで移動。

コードの書き方も慣れてしまえば簡単。

ワタタク

どんなジャンルのアートで使うのかも書いていくので、参考にしてください。

この記事を書いた人
  • クリエイティブコーディング初心者が、アーティストとして活躍するまでの上達の過程を発信
  • コンセプトは「クリエイティブコーディング1万時間の歩き方」
  • 参考にしてもらえるブログにするため、Processingを独学で勉強して共有中

目次

【Processing】rectの英語の読み方と意味

rectの英語について
英語の読み方レクト
英語の意味長方形

長方形の昔の言い方、矩形(くけい)と言われることもあります。

矩形と長方形の意味は、4つの角がすべて直角の四辺形です。正方形を含まない。

ワタタク

英語のrectangleの略。

なんのためにProcessingでrectを使うの?

Processingでrectを使う理由4つ
  • 四角形を描くため
  • 長方形を描くため
  • フレームを描くため
  • ビルなど、四角の形を描くため

世界には四角の形がたくさんあるので、rectを使うと、描けるものが増えます。

ワタタク

家、電車、パソコン、PCキーボード、窓、ドア。いっぱい描ける。

【Processing】rectはどんなアートのジャンルで使うの?

rectを使うアートジャンル5つ
  • 幾何学的な表現
  • 立体
  • 抽象画
  • ポップアート
  • ミニマリズム

色とりどりな四角形をたくさん描くと、ポップアートに。

使う色、四角をたくさん描くとでできるので、ポップアートは初心者の方でもやりやすい表現の1つ。

ワタタク

僕は幾何学的な表現ができるようになることを目指しています。

【Processing】rectの書き方

rectを書く方法と説明
書き方rect(a, b, c, d);
a,b,c,dに書くことa 長方形の横の位置の数値

b 長方形の縦の位置の数値

c 長方形の幅の数値

d 長方形の高さの数値
数値を入力したらどうなるか数値に応じた長方形が描かれる

数値次第では正方形にもできる
ワタタク

書き方、ややこしそうだけど、コードで描いてみると理解しやすいです。

【Processing】rectの入力方法をコードと画像つきで解説【四角形を描くための4STEP】

STEP
描く四角形の横の位置を決める
//この段階で実行してもエラーになります。

size(1000, 1000);
background(255);

//四角形の横の位置を決める
rect(500, 

上記コードの横の位置

STEP
描く四角形の縦の位置を決める
//この段階で実行してもエラーになります。

size(1000, 1000);
background(255);

//四角形の縦の位置を決める
rect(500, 500, 

上記コードの縦の位置。

STEP
描く四角形の横幅を決める
//この段階で実行してもエラーになります。

size(1000, 1000);
background(255);

//四角形の横の幅を決める
rect(500, 500, 300, 

300の横幅にしました。

Processingのrectで描く四角形の横幅を決める。
STEP
描く四角形の縦の高さを決めて実行したら完成
size(1000, 1000);
background(255);

//四角形の縦の高さを決める
rect(500, 500, 300, 300);

300の縦の幅にしました。

Processingのrectで縦の幅を300に決める。

実行した結果の画像。

Processingのrectで描いた四角形。
ワタタク

四角形が書けましたね~。

【Processing】を使って書いた例5つ【コードと画像あり】

【1】長方形

//rectで長方形を描く

size(1000, 1000);
background(255);
rect(300, 700, 600, 200);

上記コードの画像。

Processingのrectで横長の長方形を描く。

【2】縦長の長方形

//rectで縦長の長方形を描く

size(1000, 1000);
background(255);
rect(700, 300, 200, 650);

上記コードの画像。

Processingのrectで縦長の長方形を描く。

【3】はみ出す長方形

//rectではみ出す長方形を描く

size(1000, 1000);
background(255);
rect(450, 100, 700, 850);

上記コードの画像。

Processingのrectではみ出す長方形を描く。

【4】長方形を重ねる

//rectで長方形を重ねる

size(1000, 1000);
background(255);
rect(100, 100, 200, 270);
rect(200, 200, 370, 440);
rect(500, 485, 670, 777);

上記コードの画像。

Processingのrectで長方形を重ねる。

【5】フレームをつくる

長方形の輪郭線をnoStrokeでなくして、中にfillで色をつけています。

【参考記事】【Processing】noStrokeの使い方【優しい雰囲気の作品がつくれるようになる】

【参考記事】【Processing】fillの使い方を画像つきで解説【色がついた図形たちは、きっと喜んでくれている】

//rectでフレームをつくる

size(1000, 1000);
background(255);
noStroke();
fill(#00459B);

rect(0, 0, 1000, 50);//上のフレーム
rect(0, 950, 1000, 50);//下のフレーム
rect(0, 0, 50, 1000);//左のフレーム
rect(950, 0, 50, 1000);//右のフレーム 

上記コードの画像。

Processingのrectで、写真立てのようなフレームを描く。

Processingのrectで、気をつけたいエラー

rect(500, 500);のように2つだけ入力するとエラーになります。

必ずrect(500, 500, 500, 500);のように4つの数値を入力すること。

ワタタク

rectは、横の位置、縦の位置、長方形の横の長さ、長方形の縦の高さ。の4つを書く。

【Processing】rectを学んでいた感じた疑問◯つを解決

rectで描く長方形をど真ん中に書きたい場合はどうするの?

rectMode(CENTER);かrectMode(RADIUS);を使うと、ど真ん中に長方形を楽に描けます。

【Processing】rectを学ぶと、世界の見え方がこう変わる

四角の物をrectを思い浮かべながら見ることができるようになりました。

ワタタク

スマホとかパソコンの画面を見ると、rect(0, 0, 600, 400);くらいかなぁと考えると楽しい。

rectのフレームを使いこなして、作品をつくっていきたい

記事の中のrectで書いたフレームを活かして作品を作っていきたいと思います。

一度、フレームを作っておけば、作り直す必要がないのでProcessingは便利ですね。

学習が進めば、いろんなフレームをつくれるようになるのも楽しみです。

個人的にはフレームを動かしたいなぁ。

ワタタク

それでは今日もレッツワクワクコーディング。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次